
別居婚で気を付けることってある?

生活費もそれぞれかかるし、やっぱりお金かな?
別居婚3年目を迎えた今だから言える「別居婚生活を続けるうえで一番大事なもの」を紹介します。
別居婚をしてみたい方、別居婚を始めたばかりの方
別居婚で最も大事なものは?
結論からいうと、別居婚で最も大事なことは誠実さだ。
え?お金じゃないの?
と、思う方もいるだろう。
もちろんお金は大事だ。
自然の中でサバイバル生活を送りたいなら兎も角、現代日本ではお金がないと健康で文化的な暮らしができない。
別居婚だと必然的に二重生活になるので、生活費も余計にかかる。
生活を維持するためにお金は必要だが、お金があればすべて上手くいくわけではない。
人はパンのみにて生きるにあらず。
どこかの守銭奴さんには分からないかもしれないが、相手に対する誠実さがないと結婚生活自体が破綻してしまう。

ジュン君ちゃんのことですよ!

金は命よりも重いッ! by 利根川幸雄氏

ギャンブルは嫌いなのにカイジは好きなんだなぁ

自分はお金があれば自分は幸せですし、それ以外は興味ないです

( ゚д゚)…ぽかーん
なぜ誠実さが大切なのか?
夫は通帳の残高を見て喜ぶタイプ。
お金に対しては常に誠実そのものだが、私に対して誠実かというと時と場合による。
夫の隠し事、見事に露呈する
夫は仲が悪いという理由で義父と義妹がいることを両家の顔合わせのときまで隠していた。
家族構成を隠すなんて破談になっても仕方ないことだが、私も躁鬱病を隠していたのでお互い様。
誰にでも言いたくないことが一つ、二つはある。
理由は良く分からないが、夫も嫌われたくないが故に言い出せなかったのだろう。
結婚後はこんな隠し事をしないはず…と思い結婚した。
ところがどっこい、そんな甘い期待はあっけなく崩れ去った。
奴は海外赴任時に国内家族手当が支給されることを一言も言わず、全額、自分の懐へ入れていた。
この件に気付き、私がどういうことかと指摘したとき、ハトが豆鉄砲を食らったような顔をしたので、言い忘れたのではなく意図的に隠していたんだろう。
怒りというか悲しくなった。
夫婦なのにこんなことにも気付かず、自分が情けなくて涙が出た。
不信感は完全に拭えていない
どうして家族手当の存在を隠していたのか?
夫の言い分を聞くと、

ユカ氏のところへ来る旅費です!

どちらが管理しようが一緒!

どんぶり勘定のユカ氏に任せたくない!
と、どうやら私を信用できないせいだということが分かった。
確かに私はどんぶり勘定、お金の使い方はかなり大雑把だ。
別財布ということで気にしていなかったが、この一件でお互い家計を管理しようとなりW監査制度を取ることにした。
お金の件で以降揉めていない。
だけど、未だに夫のことを信用できずにいる。

また何かちょろましてそう(疑)

ユカ氏も躁鬱病隠してたじゃないですか!

うっ、ジュン君だって家族構成偽ってたでしょ!?

むむむ

むむむ
不誠実は疑心暗鬼を生ず
私も躁鬱病のことを結婚前に話しておけばよかった…と再発した今となっては思うが隠していたことは事実。
夫から信用されずにいてもしょうがない。
家族構成を偽っていたり、家族手当をちょろまかしていた件で、私自身、夫を信用できずにいるんだから、どっちもどっちだ。
信用を失うのは一瞬だが取り戻すのは難しい。
特に別居婚だと茨の道
お互い普段何をしているか分からないこともあって些細なことでも疑心暗鬼になりやすいせいだ。
過去の隠し事のせいでお互い信用できなくなった今、これ以上不誠実なことをすれば信頼関係を築けなくなるだろう。
夫のことを完全に信頼できなくなったら、残念だがそのときは離婚不可避だと思っている。

結婚も信無くば立たずだよ

ユカ氏は論語大好きですね
■民、信無くば立たず
孔子が政治を行ううえで大切なものとして食糧、軍備、国民からの信頼の三つを挙げ、一番重要なのが民からの信頼だと説いたことに由来する。
国民の信頼が無くなれば国は成り立たなくなるという意味だ。
結婚もお互いの信頼が無くなれば成り立たなくなる点で同じだと思う。
信じたいから誠実でありたい
お金ももちろん大事だが、お互い信頼できなくなると結婚自体が成り立たなくなる。
病気のことを隠していた私が言うなよ…という話だが、今は夫から信頼されるよう隠し事はしていない。
私も夫を信じたいし、信じられたい。
些細なことでも夫に対して誠実でありたいと思う。
おわりに
バレなければ何をしてもいい…という人もいるが、バレたときが大変。
内容によっては結婚生活が破綻してしまう可能性だって大いにある。
夫(妻)にとって誠実であることが結婚生活を続ける秘訣だと私は考えている。