
孫と遊びに行く場所ってどんなところがあるの?

そんなこと子供のいない私に聞かないでよ!
うちの父は孫(弟の子供達)が来るとやたらとアクティブになります。
弟は県外に住んでいることもあって滅多に会えないからなのか、帰省すると分かった日からオヤツやジュースを買ったり、客用布団を干したり、謎の大掃除をしたり…大忙し。
どこに連れていくかもアレコレ考えたそうですが、最近の幼児が好きそうなレジャーが分からず私に相談してきました。

なぜ子供のいないユカ氏に相談するんですかね?

猫の手ならぬ娘の知恵も借りたいみたいだね
私の経験をもとに、夏休みに遊びに来る甥っ子(4歳)が楽しめそうなレジャーについて提案してみました。
孫と何して遊ぶか悩んでいるおじいちゃん、おばあちゃん
弟からの連絡
つい先日、県外に住む弟から入った1本の電話。

俺、8月の終わりに帰省するからヨロシク!

え!?

甥も連れて帰るよ!

えええ!?
電話を終え、腹黒い感情が渦巻く私氏。
弟よ、おまえ、私の旦那が千葉から帰省しようとしたとき止めたよな?
感染のリスクがどうたらこうたらで危ないと…
うちは(帰省を)見送ったぞ、この野郎!
首都圏ほどではないにせよ、九州でも新型コロナウィルスの感染者が増えてきているし、今は九州内の移動でも危ないんじゃないか?
呼吸器疾患を持つ父はどう思っているのか電話してみることにした。
呼吸器疾患持ちの父、コロナの恐怖を忘れる
父は若いころの喫煙が祟り、今は慢性気管支炎を患っている。
持病もちなので新型コロナウィルス感染症に関しては過剰に反応しがちなのだが、弟だけでなく甥も帰省すると聞いて楽しみにしている様子。
父上、先月の連休に弟のところへ遊びに行ったでしょ…。
孫への気持ちはコロナの恐怖にも打ち勝つのだなぁと変に感心してしまった。
孫の顔を見せる気すらない私には父を咎めることができず、惨敗。

自粛警察、失敗!

まぁ、ユカ氏が実家に行かなければいいのでは?
父、子なしの私に相談する
私の通っている精神病院は、県外へ移動もしくは県外から来た人と間接的にでも接触したら2週間立ち入り禁止になる。
弟はともかく、近所に住む父に接触しないというのは難しい。

復職には家族(父)の支えが必要だからね!

なんだかすみません…
結局、帰省した弟と会おうが会うまいが暫く病院のデイケアには参加できない。
弟が帰省した時点でアウトである。

これは甥っ子に会うしかないやろ!?

自分には「絶対帰ってくるな!」って言ったのに…
父もそれを見越したようで、甥っ子が帰ってきたら何をして過ごしたらいいのか相談された。
最近の子供が好きそうなレジャーが良く分からないんだとか。
弟の意見は参考にならないらしい。

子供のいない私に相談されても知らんがな

自分ならスルーしますね
とはいえ、復職時にはお世話になるので無下にもできず、一緒に子供が好きそうなレジャースポットを考えてみた。

べ、別に甥っ子と遊びたいとかじゃないんだからね!

本音がだだ漏れしてますよ
甥っ子と何をして過ごす?
私には子供がいないので、最近の子供のトレンドは分からない。
なので、これまで私が体験したことから幼児に受けそうなモノをピックアップしてみた。

体は中年だけど心は幼児だからね、子供受け間違いなし!

…はぁ、そもそも出掛ける必要ありますか?

ないよ(即答)

それなら家でゲームでもしたらいいんじゃないですか?

ぶっちゃけると、弟は温泉とかパチンコとか行く気みたい

…弟氏は何をしに帰ってくるつもりなのかな?

なので私が幼児を連れていけそうなスポットを探してみたよ

ユカ氏のセンスが光るわけですね

ふふふ、3蜜を避けるためにも屋外レジャーをチョイスした!
川遊び
一つ目は夏のレジャーの王道、川遊び!
数年前の夏、同僚たちと大分県宇佐市院内町の岳切渓谷に遊びに行ったが、真夏にも関わらず空気がひんやりとして気持ちよかった!

幼児には危険なのでは?

平坦だし水深も浅いからプールと変わらなかったよ
岳切渓谷の川底は平らな一枚岩となっており、水深はくるぶしより少し高い程度。
遊びに来ていた他の子供たちも水鉄砲やら何やらで水遊びをしていた。
川沿いの木々のおかげで日差しも強くないし、遊歩道も整備されているので森林浴も楽しめる。
遊んだ後も海と違って体がベタベタしないのも嬉しい。

何か気を付けることはありますか?

転びそうになったし、川の中を走ったら危ないよ

…頭脳は幼児、子供から目を離してはいけませんね

甥と一緒に遊ぶんならオススメと言っておいた
ブドウ狩り
二つ目はブドウ狩り。
岳切渓谷のある院内町に隣接する安心院町はブドウの産地。
7月中旬~10月上旬頃になるとブドウ狩りを楽しめる観光農園が十数件ある。

そういえば、以前、一緒に行きましたよね

私一人で楽しんでいたような気がしたけど覚えてたのね

ユカ氏も周りの子供達もはしゃいでましたね

甥っ子はブドウ大好きだし絶対喜ぶと思う

農業体験もできるし子供の知的好奇心を刺激しそうですね

狩ったブドウはお土産にもできるから父にオススメしてみた
自宅でBBQ
三つ目は自宅でBBQ!
ド田舎のメリットともいうべきか、実家は庭先でBBQができるような環境だ。
庭先で外で肉を焼いて食べるだけだが、非日常なワイルドさが味わえる!

ユカ氏がBBQ好きって意外です!

好きだけど滅多にしない
理由は単純。
準備と片付けが面倒くさいから。
でも今回はアウトドアマニアな弟がいるので提案したら喜んでやりそうではある。

去年、弟氏がBBQパーティに招待してくれましたっけ

実家にあるBBQ用品一式は弟のものだし、多少はね

ユカ氏の弟とは思えない陽キャですね

…私のことを根暗のキモオタと思ってるでしょ?

いえとくに

弟次第だけど、BBQもオススメしといた
おわりに
以上、3つの案を父に出してみました。
雨が降ったら外出自粛、ゲームでもして過ごしてほしい…と思う次第です。