
仕事でトラブっちゃって暫く会いに行けそうにないんだ

大丈夫だから気にしないで(ニッコリ)
週末に夫が私宅へ来る約束をしていたのに、仕事のトラブルや悪天候などの理由でドタキャンされることがたま~にあります。
昔は「大丈夫だから気にしないで!」と言いつつ「会えなくて寂しい…」なんて思っていましたが、まさか本当に「大丈夫」と思う日が来るとは…。

日本語とは難しいですね(実感)

ひどい!ユカ氏、最低!!
今回は結婚前は「会えなくて寂しい」と思っていた別居婚妻の私が「亭主元気で留守がいい」派になったわけを紹介します。
彼氏とずっと一緒にいたい寂しがり屋系女子の方
私も寂しがり屋でした
…はい、過去形です。
今は寂しいどころか亭主元気で留守が断然いい!
そんな私でも夫と交際していたときは会えなくて寂しいと思ったものです。
スーパーで同世代のカップルが仲良く食材を選んでいる様子を横目に見ながら、めっちゃ羨ましいと思ってました。
特に冬。
もっと具体的にいうと
クリスマス!
年末!!
年始!!!
周りが賑わっているのでボッチが際立つんです。
両親と買い物に出掛けてもだいぶ浮いてるし、子供部屋おばさんとか思われそうだし…(被害妄想)。

私もラブラブな買い物デートをしたい!

ラブラブクリスマスデートをしたい!

手をつないで一緒に初詣に行きたい!

支払いは全部ジュンのお金で!

ジュン君は何でもお金に換算するんだね(呆れ)
とはいえ、一緒に生活すれば生活費も折半できるのも羨ましかったのは事実。
ラブラブデート生活に憧れなくなった今でも生活費折半だけは正直羨ましいです。

ユカ氏も結局はお金ですね

似たもの夫婦^^
結婚して変わった認識
そんな寂しがり屋な私も結局は諸事情により別居婚を選んで今に至ります。
婚姻届けに必要事項を記入・捺印して市役所に提出しただけですが、夫に対する認識が驚くほど変わりました。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうして怯えてるの?
夫が透明人間化した
夫がどんどん透明人間になっていってます、現在進行形で。

頭、大丈夫ですか?

私は正気かつ大真面目に話してるよ
「夫がいないことがおかしい」と認識しているから寂しいのであって、「夫は家にいないのが当たり前」という認識だったら寂しいとは思わない。
別居婚生活を続けるうちに私の認識が「夫は家にいないのが当たり前」に変わりつつあるからだと考えてます。
こんな感じで私の頭の中の夫はどんどん透明になっています。
結婚したことを忘れる
夫が透明人間化していくうちに結婚していることをたまに忘れます。

そんなバカな!

わりとマジである
結婚指輪を見てそういえば結婚してたなと思い出します。
実家が近いこともあって入り浸ってるせいか、いまだに夫の苗字に違和感があります。

もはやどうでもいい存在になったのですね

そうかもしれない
給料日だけ思い出す
お互いに自分の給与で生活を賄っているので基本的に夫から生活費を貰ったことはありません。
ですが、我が家の取り決め(※1)で給料日に相手の口座をチェックすることにしているので毎月の給料日になると夫の存在を思い出します。

本当にひどい。金の亡者はユカ氏では?

※1我が家の取り決めが誕生した経緯はこちらの記事で紹介しています!
妻の立場に安心した説
現在、進行形で夫が透明人間化しているわけですが不思議と不安になりません。
紙切れ一枚とはいえ婚姻届けを出すと別居婚をしていても夫婦として扱われます。
恋愛と違って簡単に別れることはできません。
妻という立場を手に入れたことで安心したせいじゃないかと思う次第です。

ユカ氏は釣った魚(ジュン)にエサをやらない人なのですね

言い方はともかく仕留めた感が大きい

し、仕留めた…ですか
おわりに
結婚したらこんな人とは思わなかったとは言いますが、自分自身がこんなに変わるとは思いませんでした。
「寂しがり屋だから別居婚なんて無理!」と思っている女性でも結婚後は私と同じように亭主元気で留守がいい派になるかもしれませんよ^^