
DINKsって話したら子供が嫌いだって勘違いされるんだよなぁ

DINKsにもいろんな夫婦がいるのに理解されないのかな?
これもDINKs(共働き・選択子なし)だとあるあるなテーマです。
DINKsというとどうしても子供が嫌いな夫婦と見られがち。
私は子供が好きなのでそんな見方をされるのが嫌なのですが、「どうしてだろう?」と疑問がもくもくと湧いてきました。
今回は子供が嫌いと見られたら何が困るんだよって悩みを考察してみました。
子供が嫌いだと勘違いされて困っている方
私達のエピソード
冒頭の二人と同じく、DINKsイコール子供嫌いと思われることは多々ありました。

お子さんは?

いないです

離れて暮らしてるんでちょっと…

育児は体力いるから早く産んだほうがいいわよ!

欲しかったときもあったんですけどねー

あった…って、もう欲しくないってこと?

積極的には欲しくないですね

夫婦二人でいいかと思ってます

子供欲しくないなんて変わってるわねー

え、何かまずいこと言いましたか?

別に子供嫌いではないですよ?
年配の女性と話すとこんな感じで、「子供欲しくないなんて変わってる」と返されることが多いです。
すごいときはアットホームなカフェのマダムから

生理があるうちは子供できるから諦めないで!
という謎の励まし?を受けたことがあります。
しかも高確率で

子供は可愛いわよ
とか

他所の子と違って自分の子は可愛く思えるわ
と言われます。
どうやら私たちが子供嫌いだから欲しくないと見做されているようです。

別の嫌いではないですよ

必須だと思っていないだけなんだな
なんとなくDINKsに落ち着いただけ
私達は結婚当初からDINKsを選択していたわけではないんです。
DINKsどころかすべてが行き当たりばったり。

赴任先の国は不便だし帯同したくないです

仕事続けたいし、母も余命僅かだから日本にいたいなぁ

それなら別居婚しましょう

子供ほしい!

いたら楽しいかもしれませんね

私、妊娠しにくい体質みたい

仕事辞めて一緒に暮らしますか?

別居婚のまま体外受精に挑戦してみる?

授かるかどうか分からないものに大金を投じたくない!

さすが守銭奴!

むっ(怒)

正直言うと、不妊治療も育児も私の負担が半端ないから気が進まない

子供はいてもいなくてもいいので今までどおりでOK

もし自然妊娠したら育児はどうするかそのとき考えよう
結婚当初は
- お互いの収入がいくらなのかも知らない
- お金の管理をどうするかも未定
- いつまで別居婚を続けるのかも未定
- 子供はどちらでも
という端からみれば何ともフワフワしたものでした。
このうち解決したのはお金関係だけ。
別居婚もいつまで続くか分からないし、そもそも一生別居婚かもしれない。
子供は絶対ほしいわけでも絶対いらないわけでもない。
確固たるポリシーがあって
- 別居婚希望
- 共働きで子供がいらない人
となったのではなく気が付いたらいつの間にかこうなってた。
ぶっちゃけていうと、別居婚でDINKsな日々というブログ名が根底から覆ることもありえます。

臨機応変な生き方をしています

モノは言い様
DINKsだから子供嫌いとは限らない
確かに子供が嫌いだからDINKsを選択した夫婦もいると思いますが、DINKsだからといって子供が嫌いかというとそうでもない。
私はどちらかというと子供好き。

ユカ氏は甥っ子と姪っ子は大好きですよね

仕事で疲れたときは甥っ子たちの写真や動画を見て元気を貰ってた!

というか子供嫌いと思われて何が困るのですか?

そりゃ、変な人って思われるのが嫌なんよ
子供が嫌いと思われたら何が困るの?
子供が好きな私でも
騒がしいな…
鬱陶しいな…
と思うことは多々あります。
でも、そういうことを言うと、
アイツは心の狭い奴だ
とか
子供が嫌いなんて変な人
とか何かと悪い印象を持たれてしまう。

何か問題でも?

問題大アリでしょ?周りから変な人って思われたくない!

自分が子供嫌いでないなら、それでいいじゃないですか?

いや、よくないからこの記事で訴えてるわけで…

自分たちのようなDINKsを子供嫌い、変人って決めつけるな!って無理な話です

どうして?

じゃあ、ユカ氏は自分が無毛症なことをどう思ってるんですか?

突然、何?

自分は幼稚園の頃から髪がないので周りから変な目で見られました

髪がない子供って珍しいですし、変な目で見るなというのは無理でしょう?

ううう、私は未だに変な目で見てる

自分は人からどう思われようと気にしない

ユカ氏はいつも人の目ばかり気にしてるから疲れるんですよ

確かにそうかも

自分の人生は自分で決める。自分が良いならそれで良い

今日のジュン君はいいこと言うじゃん!

ユカ氏はどのような目で自分を見ているんですか?

ジュン君は人からどう思われても気にしないんでしょ?

ぐぬぬ、おあとがよろしいようで
おわりに
DINKsだから子供が嫌いとは限らないという私の気持ちを赤裸々に綴りましたが、結局は周りの目を気にしすぎているだけでした。
DINKsって少数派(DINKsという言葉自体知らない人も多い)なので周りから変わり者って見られるのは覚悟の上だったはず。
自分らしく生きる。
これに尽きます。