
髪乾かすの面倒だなぁ

安いし自宅でカラーリングしようかな
髪がボサボサでも気にしない美容に無頓着な私も、とある異変をきっかけに今は髪を労わっています。
先日、いつも行く美容院で「髪質が良くなってる」と言われたので、何がよかったのか自分がしていたことを思い出して書き出してみました。
今回はボサボサ頭の私の髪質が良くなった理由を自分なりに考えたのでご紹介します。
髪質を良くしたい!と考えている方
美容に無頓着な私の暮らしぶり
もともと私は美容に興味がなく、化粧も面倒だからしたくない人間です。
洗髪後もドライヤーを使うことなく自然乾燥、なんなら乾かないまま就寝することも多々ありました。
櫛だと毛先が引っかかって痛いので基本手櫛。
カラーリングは気が向いたら家でする。

外見気にしないのにカラーリングはするんですね

くせ毛で毛量が多いから黒髪だともっさりして嫌なんよ

そうですか…毛の量が多い人は大変ですね
恐ろしい発見!
こんな生活を2019年2月、コストコの会員証を受け取るまで送っておりました。

何故いきなりコストコが出てくるんですか?

ヒント:会員証の裏面には顔写真が載ってる
2019年2月、この顔写真を見て絶句。
髪はボサボサ。
いやそれは知ってたけど前髪が薄くなってるような…?
これ、分け目じゃなくて頭皮見えてるよね???
正直、焦りました。

2020年5月には改善しているようですが皮膚科に行ったんですか?

いや、でも何が良かったか振り返ってみるわ
夫みたいにハゲたくない!
私はこの写真を見るまで自分は毛量が多いと思ってました。
でも現実は違う!
夫みたいにはなりたくない!
髪を大切にしなかったので罰が当たったのだと思いました。

なんと大げさな…

髪に見放されたかと焦った!

…ハゲは平気なのに自分がハゲるのは嫌なのですね
髪を大切にすると誓う
心を入れ替えて髪を大切にしようと思ってもケアの方法が分かりません。
とりあえず美容院で使っていたブラシと薬用トニックをネットで見つけて購入。
◆ヘアブラシ Tangle Teezer
◆マミヤン アロエ薬用トニック
薬用トニックを買うのは初めてでしたが、生前、母も使っていたので大丈夫だろうと使ってみることにしました。

どうして美容院で買わなかったのですか?

ハゲを気にしてるって思われたくないやん!

…救いようがない見栄っ張り
鬱が酷くなり無頓着に戻る
ブラッシングと薬用トニックを使って髪に優しい生活を始めたのも束の間、双極性障害の鬱が酷くなり髪どころじゃなくなりました。
自分でしていたカラーリングもせずプリン。
出掛ける気力もないので美容院にも行けず髪は伸び放題。
髪が乾くまで時間がかかるようになったのでドライヤーを使うようになり、折角買ったんだからと勿体ない…とブラシと薬用トニックも再び使いはじめました。
手入れをしているか、していないのか分からない状態でしたが、2020年の春になるころには櫛どおりは良くなったような気がしました。

気のせいではなかったのですね

まぁね
美容院にて
5月に入って暑くなってきたので美容院に出掛けて伸び放題だった髪をばっさりカット。
プリンだった毛先もサヨナラ。
35にして市松人形みたいな見た目^^;
心なしかハゲも治ったような?
そして散髪終了後、美容師さんから一言。
今回は枝毛もないし手入れきちんとしてたのね!
今まで言われたことがない言葉でした。
髪質が良くなった原因は?
半年近く美容院に行ってないのに…。
10年近く通って枝毛がないと言われたのは初めて!
美容師さんに髪に関する日常の変化4点
- カラーリングは面倒でしなくなったこと
- ドライヤーを使うようになったこと
- ブラッシングをするようになった
- 母の薬用トニックを使ってみたこと
を話したら
余計なことはしないほうが良かったのかもね^^
と一言。
そういえば以前から
ドライヤーを使うように
とか
髪が乾く前に寝たらダメ
とかいろいろアドバイスされていたような…。

まさに馬の耳に念仏

聞く耳を持たないとダメやね
薬用トニックやブラシに効果があったのかは分かりません。
ですが、
しっかり乾かしてから寝る
これだけは髪質の改善に必須なんだと分かりました。
おわりに
美容には相変わらず興味がない私ですが髪の手入れだけは今でもしています。
今のところ髪質は良い感じのままです。
もし夫のようになってしまったら…それはその時考えます^^