料理 寒い季節にピッタリ!重曹で温泉湯豆腐を作ってみた 寒くなると鍋料理を食べたくなりますね。 そんな時はヘルシーで栄養たっぷりな温泉湯豆腐はいかがでしょう? 温泉水がなくても重曹をちょっぴり加えるだけで、いつもの豆腐がふわふわとろとろ絶品です! 2020.10.03 料理
料理 【食レポ】そばや清兵衛のへぎそばが美味すぎる! 自宅で蕎麦を食べること自体は簡単なのですが、「美味しい蕎麦を食べたい!」となると難しいですよね。 美味しい蕎麦は店でしか食べられないという認識が変わった新潟県十日町の名店 ”そばや清兵衛” の蕎麦を紹介します! 2020.08.15 料理
料理 栄養たっぷりな郷土料理だんご汁の作り方 立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 こんなに暑いと料理を作るのも面倒です。 そんなときは一品で栄養をしっかりとれる「だんご汁」がオススメ! 今回は私の地元の郷土料理「だんご汁」の作り方を紹介します。 2020.08.12 料理
料理 【食レポ】数量限定・激辛カレーを食べてみた 夏になると何故カレーを食べたくなるんでしょうか? 最近はジャワカレースパイシーブレンド一択な私ですが、偶然見かけた別のルウ(熟カレーPREMIUM 大辛 数量限定LEE(辛さ×10倍))が思いのほか気に入ったのでご紹介。また見かけたら浮気しそうな予感です。 2020.07.17 料理
料理 蒸し器がなくても大丈夫?「いももち」の作り方 「いももち」は名前に「もち」と入っていますがお餅ではありません。 角切りにしたサツマイモがごろごろ入った優しい甘みの蒸かし饅頭です。 私の祖母がオヤツに作ってくれた「いももち」を「蒸し器なしで作る方法」を紹介します。 2020.06.05 料理
料理 誰でも簡単!炊飯器で作るバナナケーキ どこの家にでもあるもので作れる超絶簡単なバナナケーキのレシピです。 分量も作り方もアバウトだけれど失敗知らず、誰でも美味しく作れちゃいます。 ほとんど手間を取らないので手抜きをしたいときにもオススメです。 2020.05.30 料理